【THS】ドラフト4回
2013年10月13日 TCG全般 コメント (2)
祭りがはじまってテーロスドラフト4回やりました。
おチビがいるとこのくらいが限界やで・・・
4322を2回と、84を2回。
4322は以下テキスト、84は画像参照。
■黒緑
creatures 16
2《蘇りし者の密集軍(THS)》
3《悪意の幻霊(THS)》
1《葉冠のドライアド(THS)》
1《旅するサテュロス(THS)》
1《フィナックスの信奉者(THS)》
1《洞窟のランパード(THS)》
1《荒野の収穫者(THS)》
3《アスフォデルの灰色商人(THS)》
2《ネシアンのアスプ(THS)》
1《巨体の狐(THS)》
spell 7
1《ファリカの療法(THS)》
1《英雄の破滅(THS)》
2《食餌の時間(THS)》
1《鞭の一振り(THS)》
1《一口の草毒(THS)》
1《蘇りし者の行進(THS)》
lansd 17
10《沼(RTR)》
7《森(RTR)》
パックレアは《荒野の収穫者(THS)》《英雄の破滅(THS)》《蒸気占い(THS)》。
1-1が《荒野の収穫者(THS)》で、黒緑である程度決めうち。
すると1パック目で黒がそれなりに集まり、
2-1が《英雄の破滅(THS)》という出来すぎな流れ。
3パック目序盤にスルーされていた緑の大きいところを拾って完成。
序盤耐えるカードと豊富な除去、大き目の生物と及第点なデッキ。てか商人3だけで勝てるんじゃねーのか。
1:白青 ○○
2:青黒 ○○
3:赤黒 ×○×
はい勝てませんでした。
1、2戦目は危なげなく勝利。
3戦目がキレキレのデッキで、卓1かってくらいの赤メイン、
RR1?の1/2ダブスト君(4枚見た)にひたすらオーラ授与して突っ込んでくる内容。
3-1は《悪意の幻霊(THS)》固め引いてもじもじしながら押し切られ、
3-2は要所で除去できて安定勝ち、
3-3は土地5枚あって黒黒が出ない事故のところを、ダブスト君に威嚇授与付けられて間に合わず。
結果は2-1で3パックゲト。
■青黒
creatures 14
1《難破船の歌い手(THS)》
2《蘇りし者の密集軍(THS)》
1《前兆語り(THS)》
2《悪意の幻霊(THS)》
1《雨雲のナイアード(THS)》
1《乳白色の一角獣(THS)》
1《強欲なハーピー(THS)》
1《洞窟のランパード(THS)》
1《水跳ねの海馬(THS)》
1《記憶の壁(THS)》
2《アスフォデルの灰色商人(THS)》
spells 9
1《無効(THS)》
2《ファリカの療法(THS)》
1《解消(THS)》
2《捕海(THS)》
2《海神の復讐(THS)》
1《タッサの褒賞(THS)》
lansd 17
9《沼(RTR)》
8《島(RTR)》
パックレアは土地(赤白、青緑)と《神々の憤怒(THS)》。
1-1赤白土地は流して《海神の復讐(THS)》から。序盤耐えるカードばかりで、
《捕海(THS)》なんかは流れてくるものの、飛行持ちがカットされている様子。
それでも黒のそこそこ強いところは拾えた・・・けど、
さすがに線が細すぎるので失敗ドラフトか。
1:同型 ○○
2:赤緑 ○-(相手ドロップ)
3:ジャンド ×○○
あ、あれ??3-0で4パックゲト。
1戦目は同型だけどくっきり取れた分野が違っていて、
自分が序盤耐えて後半巻き返す補助カード
相手は序盤攻める小粒生物で後半デカブツ連打(《予知するスフィンクス(THS)》とか、3/4飛行とか)
となっていて、レアも突破力もない僕のほうが不利やろ・・・!
とか思ったけど、うまいところ授与を《無効(THS)》でさばけたり、
《捕海(THS)》でテンポ取れたりしたのが大きく、《海神の復讐(THS)》で掃除したターンに押し切れてギリギリで勝ち。
2戦目はなんか0/3マナクリや2/1のRサクリでRRR生物やらで、早い段階で6/5やらごっそり並べてきて、
「さあ次のゲームいこうぜ!(意訳」くらいに煽ってきたので、
飛行出しつつ《乳白色の一角獣(THS)》から、
5T目《海神の復讐(THS)》6T目《海神の復讐(THS)》7T目《記憶の壁(THS)》
って動いたらキレだしてドロップしてった。はい。
3戦目は除去多めデッキっぽく、3-1はほぼ瞬殺され。
3-2は《強欲なハーピー(THS)》がひたすら除去されずライフ差つきすぎて商人で〆。
3-3は3/3ばかり並べられてゲローなところで《海神の復讐(THS)》が引けて、
そこから《捕海(THS)》でハメて削り勝ち。
まあ《捕海(THS)》《海神の復讐(THS)》があったから勝てたデッキでした。
復讐ほとんど毎回引けてたし運ゲー感。
---
戦績悪くないので84にして2回でどっちも3-0。
どっちも青緑になって《世界を喰らう者、ポルクラノス(THS)》君を引いた運ゲーでした。
特に上のデッキはur deck is pretty broken!まで煽っていただけて楽しかった。
まだ赤と白という色を使っていない・・・
おチビがいるとこのくらいが限界やで・・・
4322を2回と、84を2回。
4322は以下テキスト、84は画像参照。
■黒緑
creatures 16
2《蘇りし者の密集軍(THS)》
3《悪意の幻霊(THS)》
1《葉冠のドライアド(THS)》
1《旅するサテュロス(THS)》
1《フィナックスの信奉者(THS)》
1《洞窟のランパード(THS)》
1《荒野の収穫者(THS)》
3《アスフォデルの灰色商人(THS)》
2《ネシアンのアスプ(THS)》
1《巨体の狐(THS)》
spell 7
1《ファリカの療法(THS)》
1《英雄の破滅(THS)》
2《食餌の時間(THS)》
1《鞭の一振り(THS)》
1《一口の草毒(THS)》
1《蘇りし者の行進(THS)》
lansd 17
10《沼(RTR)》
7《森(RTR)》
パックレアは《荒野の収穫者(THS)》《英雄の破滅(THS)》《蒸気占い(THS)》。
1-1が《荒野の収穫者(THS)》で、黒緑である程度決めうち。
すると1パック目で黒がそれなりに集まり、
2-1が《英雄の破滅(THS)》という出来すぎな流れ。
3パック目序盤にスルーされていた緑の大きいところを拾って完成。
序盤耐えるカードと豊富な除去、大き目の生物と及第点なデッキ。てか商人3だけで勝てるんじゃねーのか。
1:白青 ○○
2:青黒 ○○
3:赤黒 ×○×
はい勝てませんでした。
1、2戦目は危なげなく勝利。
3戦目がキレキレのデッキで、卓1かってくらいの赤メイン、
RR1?の1/2ダブスト君(4枚見た)にひたすらオーラ授与して突っ込んでくる内容。
3-1は《悪意の幻霊(THS)》固め引いてもじもじしながら押し切られ、
3-2は要所で除去できて安定勝ち、
3-3は土地5枚あって黒黒が出ない事故のところを、ダブスト君に威嚇授与付けられて間に合わず。
結果は2-1で3パックゲト。
■青黒
creatures 14
1《難破船の歌い手(THS)》
2《蘇りし者の密集軍(THS)》
1《前兆語り(THS)》
2《悪意の幻霊(THS)》
1《雨雲のナイアード(THS)》
1《乳白色の一角獣(THS)》
1《強欲なハーピー(THS)》
1《洞窟のランパード(THS)》
1《水跳ねの海馬(THS)》
1《記憶の壁(THS)》
2《アスフォデルの灰色商人(THS)》
spells 9
1《無効(THS)》
2《ファリカの療法(THS)》
1《解消(THS)》
2《捕海(THS)》
2《海神の復讐(THS)》
1《タッサの褒賞(THS)》
lansd 17
9《沼(RTR)》
8《島(RTR)》
パックレアは土地(赤白、青緑)と《神々の憤怒(THS)》。
1-1赤白土地は流して《海神の復讐(THS)》から。序盤耐えるカードばかりで、
《捕海(THS)》なんかは流れてくるものの、飛行持ちがカットされている様子。
それでも黒のそこそこ強いところは拾えた・・・けど、
さすがに線が細すぎるので失敗ドラフトか。
1:同型 ○○
2:赤緑 ○-(相手ドロップ)
3:ジャンド ×○○
あ、あれ??3-0で4パックゲト。
1戦目は同型だけどくっきり取れた分野が違っていて、
自分が序盤耐えて後半巻き返す補助カード
相手は序盤攻める小粒生物で後半デカブツ連打(《予知するスフィンクス(THS)》とか、3/4飛行とか)
となっていて、レアも突破力もない僕のほうが不利やろ・・・!
とか思ったけど、うまいところ授与を《無効(THS)》でさばけたり、
《捕海(THS)》でテンポ取れたりしたのが大きく、《海神の復讐(THS)》で掃除したターンに押し切れてギリギリで勝ち。
2戦目はなんか0/3マナクリや2/1のRサクリでRRR生物やらで、早い段階で6/5やらごっそり並べてきて、
「さあ次のゲームいこうぜ!(意訳」くらいに煽ってきたので、
飛行出しつつ《乳白色の一角獣(THS)》から、
5T目《海神の復讐(THS)》6T目《海神の復讐(THS)》7T目《記憶の壁(THS)》
って動いたらキレだしてドロップしてった。はい。
3戦目は除去多めデッキっぽく、3-1はほぼ瞬殺され。
3-2は《強欲なハーピー(THS)》がひたすら除去されずライフ差つきすぎて商人で〆。
3-3は3/3ばかり並べられてゲローなところで《海神の復讐(THS)》が引けて、
そこから《捕海(THS)》でハメて削り勝ち。
まあ《捕海(THS)》《海神の復讐(THS)》があったから勝てたデッキでした。
復讐ほとんど毎回引けてたし運ゲー感。
---
戦績悪くないので84にして2回でどっちも3-0。
どっちも青緑になって《世界を喰らう者、ポルクラノス(THS)》君を引いた運ゲーでした。
特に上のデッキはur deck is pretty broken!まで煽っていただけて楽しかった。
まだ赤と白という色を使っていない・・・
コメント
よければ今のところ感じている、ドラフトのコツも聞きたいですねー
いらしゃいませー。
いうてまだ4回しかやってないしパックレアの運もあるのでなんともです・・・
ピックで心がけてるのは、接死を取ろうってくらいですかねー。
黒の授与も緑のサソリもやりよります。