MOで使っている(た)オロスコン。

lands 26
4《神無き祭殿(GTC)》
4《静寂の神殿(THS)》
4《聖なる鋳造所(GTC)》
4《凱旋の神殿(THS)》
4《血の墓所(RTR)》
1《ラクドスのギルド門(RTR)》
3《沼(RTR)》
2《山(RTR)》

creatures 10
4《冒涜の悪魔(RTR)》 B8
4《ヴィズコーパの血男爵(DGM)》 W4 B4
2《幽霊議員オブゼダート(GTC)》 W4 B4

spells 24
4《思考囲い(THS)》 B4
4《戦慄掘り(RTR)》 B4 R4
2《マグマの噴流(THS)》 R2
2《ミジウムの迫撃砲(RTR)》 R2 (R8)
1《英雄の破滅(THS)》 B2
3《神々の憤怒(THS)》 R6
2《戦導者のらせん(DGM)》 W2 R2
2《紅蓮の達人チャンドラ(M14)》 R4
2《太陽の勇者、エルズペス(THS)》 W4
2《ラクドスの復活(RTR)》 B2 R2

side 15
1《強迫(M13)》
4《罪の収集者(DGM)》
2《ラクドスの復活(RTR)》
2《地下世界の人脈(RTR)》

1《神々の憤怒(THS)》
2《ファリカの療法(THS)》
1《ミジウムの迫撃砲(RTR)》

2《摩耗/損耗(DGM)》




メインマナベース
W16 B17 R16

メイン要求マナ
W14 B28 R22以上

メインマナ域
1:4 2:8 3:5 4:7 5:6 6:2 X:2

3マナ域はタップインが多いため、3T目は概ねタップインと割り切り、あえて減らしている感。
敵が前のめりビートのときは、3T目をショックランドアンタップインで《神々の憤怒(THS)》みたいな。
ミジウムはまだしも《神々の憤怒(THS)》は対コントロールで腐るのが悩みどころ。

で、改めて見てみると、現状のデッキではWの需要に対して供給が過剰だった。
実際Wは4T目まで要らない(サイド後はシンコレのために3T目にWほしくなる)、
土地5枚・6枚目くらいにWWが出る、くらいが理想。

で、期待値計算をしてみたところ、
3T目にW>Wが出る土地7枚(6.67枚)
5T目にWW>Wが出る土地11枚(10.91枚)
が必要。ということは3T目にWを出すことは考慮せず、
5T目にWWを基本にすべき。なのでW11が最低条件。
実際は神殿のせいで強制タップインのためにそのターン使用できないケースが半分近くあるため、
枚数的にはもう少し多くてもいいか。とするとW14くらい?
とするとここからW2削れる計算。アンタップインができない神殿を1枚ずつ基本地形にするのが妥当だろうか。

4《神無き祭殿(GTC)》
4《聖なる鋳造所(GTC)》
4《血の墓所(RTR)》
3《静寂の神殿(THS)》
3《凱旋の神殿(THS)》
1《ラクドスのギルド門(RTR)》
4《沼(RTR)》
3《山(RTR)》

これがいいのかな。とりあえず回してみて考えようか。
あと検討事項としては、

・土地バランス変えたとこであれだけどビート対策に《ボロスの反攻者(GTC)》要らない?
 色拘束もあるし、《神々の憤怒(THS)》で死んじゃうからなぁ。
 元々は入っていたけど色拘束のことも考えて抜いたわけだし。冒涜さんと同居は難しい。

・pokkyさんがガン積み案出してた《軍勢の集結(GTC)》をどうするか。
 自分でも使ってみたけど、効果が出るまでタイムラグがあるのはちょっといただけない。
 《思考を築く者、ジェイス(RTR)》でお通夜なのもマイナスで、
 それなら男爵オブゼペアかなぁ、というのが今の実感。

・メインのドロソ。現状チャンドラ2しか残ってないので息切れする。
 《骨読み(THS)》《地下世界の人脈(RTR)》《紅蓮の達人チャンドラ(M14)》
 選択肢は多いがどれをとるか、あとどこを削るか。
 チャンドラさんは3はいらないと思うんだよな。骨読みかなぁ。

・《ラクドスの復活(RTR)》を強く使うためにも、《ラクドスの魔鍵(RTR)》を1入れたい。
 す、スペース・・・

・《岩への繋ぎ止め(THS)》の有無。僕のは白を薄めに寄せたデッキのためこれはいらないか。

コメント

Death Baron
2013年10月9日23:05

こんばんは、私もオロスを考えている所なので、マナベースのお話など大変参考になります。
また、反攻者は友人も憤怒とアンチシナジーなので外して軽い除去を入れるべきだと
言っていた話を思い出しとても考えさせられました。一度試してみようかな・・・。

ぺるみゅん
2013年10月10日19:42

>ムンドゥングーさん
いらっしゃいませ。懐かしいカード名ですね・・・
さておき、《ボロスの反攻者(GTC)》はほどよい打撃力も提供してくれるので、
個人的には取ったほうが丸いとは思います。
僕がオロスを選択したのはビート流行りそう>《神々の憤怒(THS)》ガン積みしたい!
が理由だったので・・・
あと《冒涜の悪魔(RTR)》4は自分の中で大前提だったので沼はどうしても入れたく、
そうすると3T目までに沼引いてイライラすることがあったので、いっそ抜いた、という経緯でした。
一応レコナーいて憤怒撃っても3点は飛びますし、共存はできないわけではないと思いますよー

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索